
くい丸 48.6Φ(NETIS登録製品)
【くい丸 48.6Φの規格】
・1.1m
寸法:48.6Φ×1,100㎜
重量:3.0㎏
・1.5m
寸法:48.6Φ×1,500㎜
重量:4.0㎏
寸法:48.6Φ×1,100㎜
重量:3.0㎏
・1.5m
寸法:48.6Φ×1,500㎜
重量:4.0㎏
【くい丸 48.6Φの特長】
- 独自の密閉加工により、アスファルト等の難地盤に打ち込むことができ、また劇的な労務コストの削減が期待できます。
- 繰り返し使用できるので、環境性能とランニングコストにも優れています。

杭抜き50 48.6Φ専用
【杭抜き50の規格】
- 力点荷重:80㎏以内(グリップカバー部分)
- 長さ:約1200m
- 重量:6kg
- 表面処理:熔融亜鉛メッキ
【杭抜き50の特長】
- 一人の力で楽に抜けます。
- 腰に負担がかかりません。
- 重機に頼る必要もありません。
- 狭い現場で使えます。
- コストダウンになります。
【杭抜き50の使用方法】

①杭抜きをパイプにセット
②手前に押すとパイプが抜ける
③戻すと金具が下がる
②と③を繰り返すとパイプが簡単に抜けていきます。
※ぬかるんだ場所で使用する際は、杭抜きの下にコンパネ等を敷いて下さい。

杭 48.6Φ
「信和」の杭です。
【杭 48.6Φの規格】
・1.0m
寸法:48.6Φ×1,000㎜
重量:3.2㎏
・1.5m
寸法:48.6Φ×1,500㎜
重量:4.2㎏
寸法:48.6Φ×1,000㎜
重量:3.2㎏
・1.5m
寸法:48.6Φ×1,500㎜
重量:4.2㎏
【杭 48.6Φの特長】
- 打込部、先端部は鋳物製です。
- 表面処理は先メッキです。

くい丸用手打ちキャップ(大)
【くい丸用手打ちキャップの規格】
対応:42.7mm・48.6mm・60.5㎜
重量:0.98㎏
重量:0.98㎏
【くい丸用手打ちキャップの特長】
ハンマーを使った打込み時に頭部の塑性変形を防ぎ、美しく施工することが出来ます。
ご相談・ご要望承ります。
お取引をされる場合は「お取引について」ページに掲載されている事項を必ずお読み下さい。
ご不明な点やお問い合わせ等がございましたら、お気軽にご連絡ください。
下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、お問合わせください。
お急ぎの場合はお電話でも承ります。